USBヘッドセットである G35( 一応ワイヤレスモデルとして G930 もあります ) はゲーミング界隈で(値段を考慮した)評価の高いヘッドセットでしたが,アナログ対応の改良モデルとして G430,G230 を発売しており,こちらも同様に評価の高いモデルとなっていました. Lo...
USBヘッドセットであるG35(一応ワイヤレスモデルとしてG930もあります)はゲーミング界隈で(値段を考慮した)評価の高いヘッドセットでしたが,アナログ対応の改良モデルとしてG430,G230を発売しており,こちらも同様に評価の高いモデルとなっていました.Logicoolはコールセンター等へのヘッドセットも販売しており,Ultimate Earsのブランドも抱えていることから音響に関しての一定の評価はあるように思います.
G430,G230が発売となったのが2013の夏ですから,今回のG933,G633は2年ぶりの更新となることになります.値段としてはこれらのシリーズよりも高いことから,型番のナンバリング的にもハイエンドの位置づけとして設計しているように見られます.
G430,G230が発売となったのが2013の夏ですから,今回のG933,G633は2年ぶりの更新となることになります.値段としてはこれらのシリーズよりも高いことから,型番のナンバリング的にもハイエンドの位置づけとして設計しているように見られます.
ロジクールは8月28日、サラウンド対応ゲーミングヘッドセット2製品「ロジクール G633 RGB 7.1 サラウンド ゲーミング ヘッドセット」「ロジクール G933 ワイヤレス 7.1 サラウンド ゲーミング ヘッドセット」(以下、G633/G933)を発表、10月以降に順次販売を開始する。価格はオープン、直販価格はそれぞれ2万130円/2万4130円だ(税別)。
from ITmedia PC USER
Logitech, a leading innovator of gaming products, today introduced two new gaming headphones, the Logitech G933 Artemis Spectrum Wireless Gaming Headset and the Logitech G633 Artemis Spectrum Gaming Headset. Featuring patent pending Pro-G audio drivers, the new headphones were designed by Logitech's sound engineering team, with more than 25 years in audio development.
from TECH POWER UP
Today, Logitech announced the upcoming release of two new gaming headsets, the G633 and the G933 Artemis Spectrum Headsets. Both headsets include a long list of features, not the least of which is planned support for both 7.1 Dolby Surround Sound & DTS Headphone:X.
from HIGH-DEF DIGEST
G933がワイヤレス,G633がワイヤードモデルとなるようで,共通するシステムとして新開発のPro-Gドライバー,マイク及びライティング機能,7.1 Dolby Surround Sound,DTS Headphone:X他,接続以外は変わらないようです.気になる重量ですがG933,G633どちらも374gとなっています.これは恐らくケーブルを除いた本体の重量なのかと思いますが,詳しいことは分かりません.ワイヤレスの場合バッテリーを搭載しているので,重量が変わらないということもないと思うのですが...バッテリーは12時間持つとしており,充電しながらも使用できるので,不意のバッテリー切れにも対応できるようです.
from ANANDTECH
デザインとしては各シリーズを共通してやや集めのエンクロージャーに,滑らかに続くヘッドバンド部とそこまで大きな変更はなく,細かな装飾の差や,スケール感の違いにとどまっているような雰囲気です.G35で採用されていた合皮製のイヤーパッドは廃止されG430シリーズでのメッシュタイプが採用されています.長時間使用することの多いゲーミングヘッドセットですからこれはありがたいですね.左イヤーカップの後ろ側にボタン類が集中しており,プリセットの変更,ミュート,ボリュームノブ等が搭載されているようです.
またG933ではイヤーカップ中にワイヤレスドングルを収納できるようになっており,運搬時の利便性や紛失をしないようになっているため,モバイルにも容易に移行できるとしています.
今回の目玉である新しい"Pro-G"ドライバーですが,複数のメディアをLogitechのラボに招待して説明会を開いたようで,その取材記事が複数掲載されています.
またG933ではイヤーカップ中にワイヤレスドングルを収納できるようになっており,運搬時の利便性や紛失をしないようになっているため,モバイルにも容易に移行できるとしています.
今回の目玉である新しい"Pro-G"ドライバーですが,複数のメディアをLogitechのラボに招待して説明会を開いたようで,その取材記事が複数掲載されています.
The new driver was initially dreamt-up about eight years ago, but has only known the development phase for the past eighteen months. Unlike existing drivers, Logitech claims its “Pro G” driver is the first headset driver to utilize a mesh-woven diaphragm covering.
from GAMERS NEXUS
from ANANDTECH
筆者も双方を試したのですが、音の空間の広がり、音源の振りがDTSの方が遥かに明瞭になる印象です。DTSをゲームや映像に合わせてカスタマイズする設定も可能。FPSなど複数のプリセットが用意されていて、適用すれば更に効果は倍増。ゲーム毎の設定も既に20作品以上で提供されているようです。これらの上にイコライザーの設定もあります。
from inside-games
「素の状態」は,誇張や落ち込みが少なく,重低音から高音まで再生されており,中域も弱くなっていない,いわゆる「フラット」傾向のサウンドという印象だ。「足していない,引いていない」うえに「中域が相対的に十分再生できる」ため,「情報としての音」を認識しやすい。
from 4gamer
フラット...なのかカマボコなのか...気になるところではありますが,某R社製品にありがちなドンシャリや某S社にありがちな突き刺さる高音傾向ということもないのかな,といったところだと思います.もともとG35やG430もパッとしない音響傾向でしたのでその系譜からは離れていないということなのではないかと.
上記記事中でも述べられているように,新しいDTSのバーチャルサラウンド技術であるHeadphone:Xに対応しており,この機能を有効にすると音のサラウンド感が激変するとしています.
Dolbyが、室内のマルチスピーカーから音を出しているような狭っ苦しい音なのに対し、DTSでは空間的な広がりも自然に表現されている。LogitechがDTSの採用にこだわったのも頷ける話だ。
from Game Watch
その結果,高品位なヘッドフォン再生の音というより,「ヘッドフォンを装着しているのに,リスニングルームやスタジオのスピーカーで聴いているような自然な音」を実感できるのだ。
from 4gamer
上記リンク先で技術デモを聞くことができますが,確かにサラウンド感は増して感じることができます.このバーチャルサラウンドサウンドをLogicool Gaming Softwareが自動的にゲーム毎のプロファイルに変更してくれる機能と合わせて使うことにより,最適なチューニングをどのゲームでも得られるとしています.FPSなどでは立体感のある音響は非常に重要ですし,ゲーム毎にサウンドエンジンが異なりますからこういった機能の充実はありがたいですね.
以上のような機能満載のG933とG633ですが,日本での発売は未定ながら,すでにLogicoolの日本語製品ページも存在しており予約も可能となっています.海外での発売がそれぞれ10月,9月予定ですので,早くてそれと同時期に,遅くとも+1ヶ月くらいでは発売になるのではないかなといったところ.国内価格も為替通りの価格となっており,ここばかりは流石最大手のデバイスメーカー...
相当開発のコストもかかっているようで,開発期間の長いヘッドセットとなり期待は高まりますが,果たして...
音響ももちろんですが,重いのも気になりますが装着感等がどうなのか見ものですね.