LoLの2015年シーズン5でのプロゲーマーのデバイス(マウス)事情について気になったので調べてみました.
最近LoLの記事が増えてるような気がしますが,気になったことをまとめていきたいと思います.
FPSを遊んでいた頃の私の持論は"普通の人のスコアはデバイスが6割,操作が2割,立ち回りが1割,経験が1割"というものでした.分かる人の方が少ないと思いますが,まずは環境を整えた方が遊びやすい,という考えです.これは今も変わっておらず,デバイスに対する熱は当面冷めそうにありません.
LoLの場合,デバイスが6割とも思えないですが,やはり環境による部分はあるのかなと思います.FPSではヘッドホン,ヘッドセット等の音響による足音の定位は非常に重要ですが,MOBAでは最悪味方のPingが聞こえればいいってことも少なく無いですよね.ましてPingそのものにもMapのエフェクトが付いてるので,なくてもある程度困らないという...
一方でマウスでの入力操作においては右クリックを細かく連打したりするという点から,結構エルゴノミクス,握りやすさとかクリックの軽さといったところが重要な気がしています.LogicoolのG302,G303はそういった"MOBA向け"という点から見るとかなりよくできたマウスだと思います.特にG303に関してはG302の欠点を改善しており,日本人の手のサイズにも合うということからMOBAだけでなく広汎に使えるのではないでしょうか.
ということで,LoLのプロゲーマーの商売道具となるマウスはどんなものなのかな,と気になったので少しまとめてみます.すべてのチームを網羅するのは流石に厳しい...また,引退されたりそもそもチームに参加されていない,チャレンジャーレベルのセミプロの方まで様々いらっしゃるので今回はRiotの集計による夏のPower Ranking 2015を利用したいと思います.
INTERNATIONAL
(+1) Edward Gaming (10-2-6)
(-1) SKTelecom T1 (14-1)
( - ) Qiao Gu (6-1-12)
(+1) Fnatic (18-0)
(+6) CJ Entus (10-5)
( - ) Snake (5-3-10)
( - ) LGD (5-4-9)
(+1) ahq e-Sports Club (11-0-3)
(-1) KT Rolster (10-5)
(-6) KOO Tigers (10-5)
(+6) Invictus Gaming (6-5-6)
(NEW) Najin e-mFire (9-6) [19-16]
(NEW) Hong Kong Esports (5-1-8)
(-4) OMG (5-3-10)
(-2) Origen (12-6)
(NEW) Team Liquid (13-5)
(+3) Masters3 (4-5-10)
(-4) Jin Air Green Wings (8-6)
(NEW) Counter Logic Gaming (13-5)
(-4) H2K (11-7)
from loleports - Power Rankings
Edward Gaming - EDG
公式サイトはあるのですが,中国語ということもありデバイスに関しては分かりませんでしたが,最近の動画からある程度推測できるものがあるので,動画をまとめておきます.
MSIのBehind the sceneから
Steelseries Sensei
Steelseries Kana
Logicoolの何か
が使用されていることまではわかりますが,それ以降はカメラの関係や造形だけからでは判別不能...
中国のプロプレイヤーが模造品を使用していることはないと思いますが,形の似たものや激安の製品が多数出回っていることからどうにも判定は難しそうです.
SKTelecom T1 - SKTT1 offcial website
Faker先生...含め各選手のデバイスが公式サイトに記載されています.
Corsair Raptor M40
Razer Taipan
Corsair Raptor M45
Logitech G1 Optical Mouse
Razer DeathAdder 2013
Razer Ouroboros
Logitech G100sマウスを利用している人がいる以外は,スポンサーであるCorsair,ないしはRazerのマウスを使用しているようです.
最近の動画では全員がDeathAdderに切り替えているようで,Razer InsiderではAsk Fakerなるスレッドも建っています.
比較的小ぶりなマウスが好まれていたようで,Corsair Raptor M4シリーズを利用している人が多めでしたが,DeathAdderでも変わらないパフォーマンスということは...
もはやデバイス関係ない...って当たり前か(笑)...ん?
Qiao Gu
こちらも新しいチームとのことで,公式サイトが見当たらず動画から判断するしかなさそう...
うーん分からない...
Steelseries Kinzu v3の赤のようなマウスを利用している人がいますがそれ以外は...
Fnatic - Fnatic official
EU無敗伝説を持つ2015年のFnaticですが,FPSチームも抱えていることから長い間Steelseriesとスポンサーシップを組んでいます.SenseiやRivalなど各種マウスのFnaticモデルが出ていたり,マウスパッド,ヘッドセットまであったりとべったりですが,どういうことか公式サイトにはデバイスの記載がありません.
とはいえ,動画及びスポンサーから一目瞭然で,全員がFnaticモデルのSenseiないしはRaivalを使っているようです.
まぁこれだけFnaticモデルを出しておきながら利用しないのもよく分からないですし,当然といえば当然ですね.
20前後の若者たちといえど,体格は欧米人ということで,日本人からすると大きめなこれらのマウスでも握りやすいということなのでしょう.
CJ Entus
韓国の新興チームで,組織そのものは長い間存在していたようですが,LoL部門は新設とのことで特に詳細を知ることはできません.動画を見る限り,マウスはRoccat Kone Pureシリーズで統一しているようで,各選手が色違いのものを使っているようです.また,珍しくキーボードはRealforceのキャップをカスタムを使っているようです.
韓国のリーグは各チームのブースが用意されているため,オーディオデバイスに一般向けの遮音性の低いものを使っているチームが多く,CJ EntusはBeatsのヘッドホンを使い,マイクはピンマイクを使うという,珍しい組み合わせでプレイしているのも興味深いです.
Snake
こちらは中国のチームで,公式サイトは発見できず.
例に漏れず動画より検証すると,皆さんSenseiないしSensei[RAW]を使っているようです.それにしてもSenseiが人気だなぁという感じで,前に向かって傾いている,IMOライクなデザインがMOBAには向いているということなのでしょうか.その割にKanaを見かけないですが.
LGD - LGDgaming official
中国で最も歴史のあるチームとのことで,公式サイトもあるようなのですが残念ながらLoLプレイヤーのページは作成されておらず...Razerがスポンサーになっていることは分かり,Youtube上の動画からもRazer製品を使っていることが分かります.
DeathAdderと白いTaipanを確認できますが,それ以外は分からないですね...他のRazer製品というとSKTT1にはOuroborosを使っている選手がいますが,MambaやOrochi辺りはどうなんでしょうか.
ahq e-Sports Club - ahq official
東アジア勢の一角を担う台湾のチームとのことで,歴史があることもあり公式サイトも用意されています.こちらもデバイスは掲載されておらず,具体的にどのプレーヤーがどのデバイスを利用しているかは分かりませんが,スポンサーに関してはEpicGearというメーカーとASUSが契約しているようです.動画をチェックしてみます.
見たことのないメーカーのため,確実ではないですが,サイドボタン無しのモデルを使用しているようですので,EpicGear MeduZa,Cyclops辺りかな,という気がします.何故かメーカーサイトにサイズの記載がないため,具体的なサイズ感に関しては分かりませんが,推奨の握り方が公式サイトに書かれており,どちらもPalm Grip(かぶせ持ち)が向いているようです.このことから察するに,SenseiやDeathAdder辺りのサイズということになるのではないかなと思います.
KT Rolster - KT Rolster e-Sports
SKTelecomと同様,ktグループによるe-Sports分野のlol部門のチーム.公式サイトも充実しており,使用機材が掲載されています.
MidレーンのプレーヤーがRazer Imperatorを使っている以外は全員がRazer DeathAdderを使用しているようです.Razerがスポンサーということもあってキーボードも全員がBlackWidow Ultimateを使用しています.
KOO Tigers - Twitter
Twitter,Facebookページはあるのですが,ホームページは見当たらず,動画より確認することにします.
Razer DeathAdderを使っている選手が多そうですが,全員分は確認できていないためなんとも言えないところだと思いますが,マウスパッドはRazerを使っていることから恐らく全員がRazer製品を使っているのではないでしょうか.
Invictus Gaming - iGaming
MOBAの分野で実績を持つe-Sports団体におけるLoL部門のチームということで,中国語の公式サイトが用意されています.スポンサーにLogitech,Cherryが挙げられています.差し詰めマウスその他はLogitech,キーボードにCherryといったところだと思いますが,動画を見てみます.
キーボードは確かにCherryのものを使っているようにも見えますが,マウスはどう見てもSensei使っている人がいますね...マウスパッドも自由なようですし,特にテコ入れせずという感じなんでしょうか.
Najin e-mFire - Najin e-mFire
2012年設立の,歴史のあるチームのようで,RazerのTeam Razerページにも名前が記載されています.上記naverまとめを見てみても,ヘッドホンを使っている写真を見ることができます.
動画を見てみると,新しいRazer Mambaを使っていることがわかります.優先で接続しているMambaなのか,Mamba TEなのかは分かりませんがマウスパッドはRazer製品が多めですね.一方で,全員がRazerのマウスを使っている様子でもなく,それぞれ異なるよう にも見えますが,どの機種かは判別が難しい...
Hong Kong Esports - Hong Kong Esports Limited
S2のワールドチャンピオンでもあるHKE...公式サイトも充実していますが,デバイスに関しては見当たらず...
Razer及びAsus,Roccatがスポンサーとなっていますが,動画を見る限りRazer DeathadderとRoccatの某かを使っているように見えます.
OMG - OMGteam
中国の中堅サイトということで,公式サイトも充実しており,ファングッズも売っていますが,デバイスに関する解説はなし...それにしてもこのグループはLoLの女性プロチームも抱えているようで,そういったリーグが出てくる布石?とか考えてしまいますが,どうなんでしょうか.
間違いがいないのはRazer DeathAdderの古いバージョン,恐らく,3500を使っている人がいるということと,スポンサーであるGeniusというメーカーのNavigator G500らしきマウスを使っているプレーヤーまでは確認できます.奇抜なキーボードをリリースしているDuckyがスポンサーとのことで,BlackWidowと交えて使用されていることが分かります.
Origen - ORIGEN
長い長いアジアのチームのあとに食い込んできたのがEUのORGIENとなります.こういう言い方はアレですが,ヨーロッパ出身の選手のみで構成されています.公式サイトにはデバイスが記載されていないですが,PC周辺機器を作っているスポンサーがOzoneとなりますので,動画での確認はそこまで難しくなさそう...ということでみてみます.
予想通り,全選手がOzoneのNEONを使用しているように見えます.真っ赤なマウスはNEONのカラーバリエーションだと思われ,キーボード含めデバイスはOzone製品で統一しているように見えます.
Team Liquid - luquidlegends
NA LCSのチームがようやっとランクインしてきたことになります.Voyboyなどを抱えていたCurseを吸収し,再編成したチームとなります.全体としての戦績はまずまずといったところ,というかNA LCSがなかなか安定していないイメージがありますので,今後どうなるかはまだ分からないですね.スポンサーはRazerとのことで,公式サイトの各選手ページでデバイスを確認できます.
Razer DeathAdder
Razer Taipan
Razer Abyssus
を使用しているようで,DeathAdderがやはり安定,無線はプロ的にはNGという感じなんでしょうか.
Masters3
中国リーグの新興チームで,今シーズンからの参加となっているようです.戦績はいまいち伸び悩んでいる様子ですが,EDGと熱い戦いを繰り広げるなど見どころもあり,今後どうなっていくのか見ものですね.
動画で確認を...と思ったのですが,動画そのものも少なく,数少ない動画でも手元が写っているものがあまりにもないため情報不足で残念ながらマウス情報なし...
Jin Air Green Wings - Jin Air Green Wings
MOBAを中心に活躍する韓国のチームとのこと.StarCraft2の部門も抱えているようです.サイトも充実していますが,選手ページにはデバイスの記載がありません.一方で,Facebookには大量に試合前後の写真がアップロードされており,そこからRazer DeathAdderが統一して使用されており,Logitech G9xを使っている選手もいることが分かります.
RazerのCEO的にもアジアチームへの注力は想像できなくはないですが,ここまでRazer製品が浸透しているとは...
Counter Logic Gaming - CLG
言わずと知れたNA LCSの強豪チーム.スポンサーはRazerで,CLGEditionのデバイスもリリースしているため,Fnaticとsteelseriesのような関係となっています.メンバーページからもデバイスを確認できますが,全選手がCLGのDeathadderを利用しているようです.最新の動画をチェックしておきます.
CLGEditionのDeathAdderは4Gセンサー搭載の2013年モデルがベースとなっているため,比較的古い製品のようにみえて中身はまだまだ現役と言った感じでしょうか.
H2K - H2K
2015 EU LCS SummerにおいてOrigenと僅差で3位となってしまったH2K.PlayoffでもOrigenに負けてしまいました.公式サイトも存在しており,記載ロゴや掲載されている画像からデバイスにはCORSAIRの製品を使っていることになります.同名のFPSチームは,FPS界でレジェンドともいえる"SpawN"氏を抱えており,彼を含めFPSチームの方はZowieGearと契約をしています.SKTT1がCORSAIR成分多めのチームですが,完全なスポンサーとなっている上位チームはここくらいではないでしょうか.動画にてチェックしてみます.
Corsair Gaming Sabre Optical RGB Gaming Mouse
Corsair Vengeance M65
が使われているのを確認できます.Corsair Venveanceシリーズは底面にアルミが使用されているため,やや重いという評価を受けていますが,MOBAのプロシーンでは十分に通用するということなんだと思います.
以上になります.
PowerRankingをベースとしたため,アジア勢が多めとなってしまいました.
全体としてはRazerが多めかなといった感じです.
where is NA...wtf
nihonjin toriagero ya!
などの声が聞こえてきそうなので,改めてそちらをまとめ,全体的な所感を綴るつもりです.
Razer DeathAdder 2015 Chroma マルティライティング右手用光学式ゲーミングマウス 【正規保証品】 RZ01-01210100-R3J1
posted with amazlet at 16.01.11
RAZER (2014-10-31)
売り上げランキング: 198
売り上げランキング: 198
Logicool ロジクール ゲーミングマウス パフォーマンス エディション G303
posted with amazlet at 16.01.11
ロジクール (2015-04-23)
売り上げランキング: 760
売り上げランキング: 760